ボイストレーニング知識 vol.1 【Musicハウス】

MUSICハウスの ボイストレーナーのMANAです! ボイトレの 豆知識コーナーです! ************* ボイストレーニング知識 vol.1 今回のテーマは 『声について』 ************ 私たちの声ってどうやってなっているの??と疑問に思われた方はおられますよね。 『声』とは、 わかりやすくシンプルに言うと、 『呼吸により、声帯が振動し、音が響く。』 まず、発声する時に大事なポイントは ①呼吸法 ②声帯 ③音の響き(共鳴) この3つが重要になります。 そして、歌う時に更に最も大事なポイントが『横隔膜』です。 (横隔膜については、別で詳しく解説致します。) 『音』が生まれるには 『振動』が必要です。 例えば、太鼓やドラムなども 叩く事により 振動し、中の空洞で響いています。 声帯そのものの振動によって 声になる前の音を 『声帯原音』と言います。 この声帯原音が※共鳴腔とよばれる場所などで響かせることにより『声』が生まれます。 ※共鳴腔・・・(咽頭室、梨状陥凹、咽頭共鳴腔、口腔共鳴腔、鼻腔共鳴腔)5大腔。 例えば エレキギターは空洞がないので、どれだけ強く弾いても振動音が鈍い音しかならず、電気を通さないといけません。 それとは正反対に アコースティックギターでは空洞があるので、弦が振動して、 空洞の中で響いて大きな音が鳴ります。 私たちの身体も楽器です。 共鳴腔で音が生まれ、 更に、ここから『言葉』にする時に、 舌・唇・頬・歯・鼻 などを使い変化が生まれます。 (歌う時に 同じメロディでも、歌詞によって、歌いやすい、歌いにくい。 上手く喋れない。 言葉にする時に上記の部分に力がはいっているという事も原因の一つです。) こうやって、私たちの声が生まれています。 次の章では、『声帯の構造』を説明したいと思います。 ************* 大阪、東京 海外式ボイストレーニング MUSICハウス公式サイト http://music-house.jp/ 無料体験受付中! 大阪、東京、音楽イベント スマイルオブハート公式サイト http://smile-of-heart.com/ 予約受付中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です